SSブログ

腰痛に関する患者様向け書籍のご紹介(その2) [腰痛]

 以前のブログで、腰痛で悩んでおられる患者様向けのお奨め書籍をご紹介しました。今回はその第2弾です。
 ご紹介する書籍は
「脳で治す腰痛DVDブック」NHKスペシャル取材班著 主婦と生活社(2016.2) 定価:1380円+税

脳で治す腰痛.jpg

この書籍について
■NHKスペシャル「腰痛・治療革命」をDVDブック化
 2015年7月12日放送、医療科学ドキュメンタリー番組「腰痛・治療革命~見えてきた痛みのメカニズム~」は最先端の腰痛治療を紹介し、放送直後から番組に対する問い合わせや再放送希望の電話があっという間に1,000件を超えるほど、大きな反響を呼びました。
 この書籍は、その放送内容を「DVD」と「本」にまとめたものです。

■書籍を購入する前に
 この書籍では、まず、購入前に次の質問票に答え、「合計10点以上になった方は、本書の内容がきっと役に立ちます」と述べています。

  問① 私の腰痛は“身体の動作”が原因で生じた
  問② “身体の動作”は、私の腰の痛みを悪化させる
  問③ “身体の動作”は、私の腰に悪い影響を与えるかもしれない
  問④ 私の腰痛を悪化させる(かもしれない)“身体の動作”をすべきでない
  問⑤ 私の腰痛を悪化させる(かもしれない)“身体の動作”はできない

 設問についてどう感じたかを、「まったくそう思わない」を「0」とし、「どちらともいえない」を「3」、「まったくそのとおり」を「6」として、0から6でお答えください。
 なお設問における“身体の動作”とは、たとえば「前かがみになる」「持ち上げる」「歩く」「運動する」などの日常的な動作を指します。

■合計点10点以上になった人は...
 腰痛対策その① 本の(付属のDVDの)5分間映像を見る
 腰痛対策その② 1回たったの30秒「背中を反らす」

 本書ではこの対策を講じることによって「長引く腰痛に悩む約6割の人に改善効果がありました」と報告しています。

 質問票合計点10点以上になった方は、本書籍のご購入を検討されてはいかがですか。価格も安価ですし。。。
 次回のブログでは本書の内容をもう少し詳しくご紹介いたします。

 最後までお読みいただきありがとうございました。



共通テーマ:健康

厚生労働大臣免許保有証が届きました [その他]

 2015年7月のブログでご紹介しました「厚生労働大臣免許保有証」が4月に届きました。

免許証.jpg
 

↑ 見本 

 プラスチックの素材で、大きさはクレジットカードサイズです。表面は偽造防止の透かしの絵が入っていてとても立派なものです。
 今後、このカードが無資格者による施術行為への抑止力になることを願っています。

■患者様へ
 街中にあるマッサージ店らしきお店に入り、治療を受けていて「この先生、免許持っているのかな」と不安になることがありましたら、先生にお聞きするとよいでしょう。「先生は免許保有証をお持ちですか」と。無資格者なら免許保有証の存在すら知らない可能性があります。

※厚生労働大臣免許保有証は希望者に発行するもので、免許保有者が必ず保有しなければならないものではありません。

■今年度の免許保有証発行申請を予定されている先生へ
 申請に必要な書類をそろえるだけでもひと手間かかりますので、事前の準備をお奨めします。
 今年度の申請手続きの案内は東洋療法研修試験財団のホームページで公開されております。

 最後までお読みいただきありがとうございました。



共通テーマ:健康

新年のご挨拶 [当院のご紹介]

あけましておめでとうございます

年頭に際し皆様のご健康と尚一層のご繁栄を心よりお祈り申し上げます

平成28年 元旦

ひまわりマッサージ 院長 坂田和民

■お詫びとお願い
本年も臨時休業日が多くなる見込みです。
 昨年は、私が治療技術の研鑽を積んだ会社(マッサージ店)の人員不足のため、当院を臨時休業しお手伝いすることが多くなっておりました。
 私を育ててくれた恩もあり、人員不足が解消されるまで今年も引き続き、微力ながらお手伝いさせて頂くこととなっております。
 当院患者様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご来院の際は当院ホームページ「予約状況」ページをご覧いただき営業日のご確認をお願いいたします。

最後までお読み頂きましてありがとうございました。


土曜日の診療日・診療時間変更のお知らせ [当院のご紹介]

 いつもご利用誠にありがとうございます。
 誠に勝手ながら、2015年9月1日より当分の間、土曜日の診療日・診療時間を下記のとおり変更させて頂きます。
   -記-
■8月31日まで
第2・第4土曜日 休診日
その他土曜日 10:00~20:00診療
  ↓
■9月1日から
毎週土曜日 16:00~20:00診療
※土曜日は14時頃までデイサービスセンターに出張しております。
以上


「厚生労働大臣免許保有証」が発行されます。 [その他]

 平成28年3月(予定)から、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の免許所有の証明カード「厚生労働大臣免許保有証」(携帯カード)が発行されます。
 治療を受ける患者様は、施術者に免許保有証の提示を求めることにより、施術者の資格の有無を確認することができます。

Q.今までは、免許を持っている先生は、有資格者であることをどのように証明していたのですか?
A.国家試験に合格すると、厚生労働大臣からB4サイズの免許証が発行されます。これを額に入れて、治療室に飾っている先生が多いようです。

■関連情報
公益社団法人 日本鍼灸師会
http://www.harikyu.or.jp/general/faq.html
「FAQ集と用語集」→「1/基本的FAQ」→「Q 整体師とかカイロプラクターとかとは、どのように違うのですか?」

最後まで読んで頂きありがとうございました。


nice!(0)  トラックバック(0) 

整体は国家資格? [その他]

 当院にご来院された患者様から「整体の先生は国家資格免許をもっているのでしょ」との質問を受けました。どうも「整体」と「柔道整復」とを混同してたようです。
 そこで今回のブログでは、整体に関するQ&Aをまとめました。

Q-1.整体は国家資格ですか?
A.いいえ。民間資格です。
 似たような名前の資格に「柔道整復師」がありますが、こちらはちゃんとした国家資格です。ちなみに、カイロプラクティック、リフレクソロジーも民間資格です。

Q-2.整体の営業は違法ですか?
A.合法です。
 ただし、整体の先生が、あん摩・マッサージ・指圧、はり、きゅう、柔道整復等の治療を行った場合は違法になります。
 平成27年3月10日に開催された厚生労働省 全国医政関係主管課長会議の会議資料に次のような記載が盛り込まれ、無資格者による施術について注意喚起が促されています。


○医業類似行為のうち、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう及び柔道整復につい ては、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律及び柔道整復師法により、それぞれあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師及び柔道整復師の免許を有する者でなければこれを行ってはならないものであるので、無免許で業としてこれらの行為を行ったものは、それぞれあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律及び柔道整復師法 により処罰の対象になるものであることについて周知・啓発を図られたい。
参考:「医業類似行為に対する取扱いについて」(平成3年6月28日付け医事第58号)
○あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう及び柔道整復以外の医業類似行為(いわゆる民間療法)については、当該医業類似行為の施術が医学的観点から人体に危害を及ぼすおそれがあれば、禁止処罰の対象となるものであることから、違反行為に関する情報に接した際には、保健所と連携し、実態を調査した上、行為の速やかな停止を勧告するなど必要な指導を行うほか、指導を行っても改善がみられないなど、悪質な場合においては、刑事訴訟法の規定に基づく告発を念頭に置きつつ、 警察と適切な連携を図られたい。

最後に
 整体の先生によっては長年にわたり治療の研鑽を積んで、患者様の評判が良い先生も多くおられます。
 その一方、半年ほど整体の学校に通って、すぐに「整体院」「療術院」等の看板で開業する先生もおります。
 患者様が整体の治療を受けられるさいは、先生の技量を見極めることが大切です。

参考
厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000077064.html
資料1 P.81~P.84
資料2 P.371

おわり


nice!(0) 
共通テーマ:健康

人形町治療院付属漢方薬店 鍼愛堂(しんあいどう)のご紹介 [その他]

 しばらくの間、介護予防運動指導員養成講座受講のため、ブログをお休みしておりましたが、今月から再開です!
 今回は漢方薬店のご紹介です。
 私の良き友である人形町治療院 院長 佐野先生が、2015年4月16日(木)に漢方薬店を開業いたしました。先生は、 本来の東洋医学の姿を目指し、体の外(鍼灸)と中(漢方)からの治療を探求されておられます。
 各種症状でお悩みの患者さんは、一度、ご相談されてみてはいかがですか。
 
Q&A
Q.鍼灸師が漢方薬を取り扱ってよいの?
A.ご安心ください。佐野先生は、難関試験である医薬品登録販売者試験に見事合格し、漢方薬を扱える公的資格(医薬品登録販売者)を取得されておられます。

◆鍼愛堂(しんあいどう)のホームページ
http://www.nhq.jp/kanpo



共通テーマ:健康

スギ花粉症の患者さんに朗報その2 次世代ワクチンの開発 [アレルギー]

 2015年1月30日、アステラス製薬はスギ花粉症の治療ワクチンの国内開発を始めると発表しました。
 このワクチンを短い投与期間、数回摂取することで、スギ花粉症に対して、長期的な症状寛解を可能とする根本治療が可能である、とされています。ただし、まだ開発段階で商品化には至っていません。一日も早い商品化を期待しましょう。

詳細はこちら↓をご参照ください。
アステラス製薬 ニュースリリース
http://www.astellas.com/jp/corporate/news/detail/-jrc2-lamp-vax.html

※商品化されているスギ花粉症の治療薬には、鳥居薬品が開発した医療用飲み薬「シダトレン」(当ブログ2014年9月で紹介)があります。

参考記事
スギ花粉症の患者さんに朗報 舌下免疫療法

おわり



共通テーマ:健康

ご挨拶 [当院のご紹介]

あけましておめでとうございます

年頭に際し皆様のご健康と尚一層のご繁栄を心よりお祈り申し上げます

平成27年 元旦

ひまわりマッサージ 院長 坂田和民

※新年は4日(日)から営業いたします



共通テーマ:健康

環境省発表「来春の花粉、関東地方はかなり多い」 [アレルギー]

環境省が12月25日に来春のスギ・ヒノキ花粉の飛散予測を発表しました。
「総飛散量は今春と比べ、関東ではかなり多くなり、一部を除き今春の180%以上の飛散が見込まれ、県によっては数倍から10倍を超える。飛散開始時期は2月中旬からになる見込み」としています。

スギ花粉は飛散開始と認められる前からわずかな量が飛び始めるため、早めの花粉対策をお奨めします。

■お役立ちサイト
環境省 花粉情報サイト
特定非営利活動法人(NPO)花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会
トリーさんのアレルゲン免疫療法ナビ

関連記事
スギ花粉症の患者さんに朗報 舌下免疫療法

おわり



共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。